ワイルドアスリート |
 |
 |
 |
 |
1.スカイロープ |
2.クレパスチャレンジ |
3.ロープクライミング |
4.ハンギングバー |
ストレートのうんていを1往復するのに何秒かかるかTRY!
|
ホールドの色や手形の掘り込みなどルールを決めて利用できます。
内壁は両手両足を突っ張って谷底へ落ちないようにTRY!
|
ロープ、こぶ付ロープ、ポールの3種類を登り降りできます。
天井パネルにタッチして降りるまで何秒かかるかTRY!
|
3種類の異なる高さの高鉄棒です。
おさるのように上手に鉄棒運動でTRY! |
|
|
5.ダッシュクライム |
6.モンキーツリ― |
7.シャワークライミング |
8.クライミングネット |
板の壁を駆け登って赤いバーに掴まれるかTRY!
|
黄色いマークのところだけを掴みながら一周するのに何秒かかるかTRY!
|
足跡をたよりに端まで落ちないで渡りきれるかTRY!
|
ネットを登りトップパネルを超えて反対側へ降ります。
そこからまた反対側へ降ります。
合計3往復のタイムが何秒かかるかTRY! |
|
 |
9.ジャンピングチャレンジ |
10.説明板 |
施工事例;クレパスチャレンジ
新潟県新発田市 |
3回ジャンプしてタッチできたパネルの得点の合計点数が何点とれるかTRY!
|
使い方をイメージしたピクトグラムシール付の説明板です。
|
↑このページのトップへ |